
廃プラスチック問題はそんなに重要なの?
エコバッグに始まって、プラスチックのストローを使わないとか、廃プラスチックの問題が言われていますが、実際のところどうなんでしょう。最近よく耳にする話題について、ちょっと考えてみました。
エコバッグに始まって、プラスチックのストローを使わないとか、廃プラスチックの問題が言われていますが、実際のところどうなんでしょう。最近よく耳にする話題について、ちょっと考えてみました。
名古屋の栄駅から歩いてすぐの「ラ・モードイワイインターナショナル」さんという美容院でヘアドネーションをしてきました!髪の寄附を受け付けているJHD&CというNPO法人の賛同サロンの一つであるとのこと。この記事では、その流れをご紹介しています。
冷え性の私には腹巻が必需品! 今年の春に購入したVENEXの腹巻(ボディコンフォート)を4カ月使用した口コミと、冬用に追加購入したボディコンフォートウォームの解説。
東京オペラシティアートギャラリー「イサム・ノグチ」展と東京国立博物館「縄文」展へ行ってきました。どちらも躍動感あふれる、かつ優しく温かい展覧会でした。
「SDGs」って聞いたことありますか? 小難しいことがいっぱい言われていますが、私、個人的には「やさしさありきの世界のための目標」なのかなって思っています。国連、いいこと言うよねー!
豊田市美術館で開催中の「ブリューゲル」展へ行ってきました。この展示が7月16日に終わったら、そこから来年2019年5月31日まで改修工事のため全館休館とのこと。愛知県の大きな美術館は軒並み改修やら閉館やらで、何だか寂しい昨今です。
梅雨に入ったばかりの雨の一日、美術と植物とお酒が好きな友人と京都の山崎へ日帰りで遊びに行ってきました。
ビットコイン、イーサリアム、ブロックチェーン、ICO、P2Pなどなど、最近仮想通貨関連のキーワードがよく聞かれるようになりました。皆さん御存じですか?私、全く知らなかったので、ちょっとお勉強に行ってきました。
冷え性の私には腹巻が必需品! 腹巻の進化を見据えつつ、今回はVENEXの腹巻(ボディコンフォート)を購入してみました。
お世話になった方の訃報に触れ、とにかく何か言わずにいられない気分だったので、私事で失礼します。